fc2ブログ



関西を中心に回っています。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カウンター
プロフィール

宙海(そらみ)

Author:宙海(そらみ)
関西を中心に回ってます。
方向音痴でぐるぐる回る事が多いので、
タイトルはそこからです(笑)
神社仏閣めぐり好きです。
写真を撮るのも、
美味しい物食べるのも好きです。

誤字、脱字、誤変換や
記載内容の間違いなど、
ご指摘頂けると嬉しいです。

*無断転載禁止です*

参加しています。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1077位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
159位
アクセスランキングを見る>>

桜塚碑と豊中のマンホール (大阪 豊中市)



2016年4月のお出かけ記事になります。

まず最初に向かったのは
阪急の岡町駅からすぐの

16sakurad00.jpg

桜塚碑
大阪府豊中市中桜塚2丁目27−25

石碑は大正12年(1923)に建てられたものだそうです。
かつて桜塚古墳がこの場所に所在したことや
その由緒などが刻まれています。
桜塚地区には36墳の古墳が存在したといわれ、
その一つと考えられます。
旧桜塚村の有志が村名の由来ではないかと考え、
碑を建て顕彰したものだそうです。

丁度、桜が咲いていました。









16sakurad01.jpg

クリックすると大きくなります。









15toyoma00.jpg

豊中市のマンホール
豊中市のキャラクター「マチカネくん」と
市の花「バラ」をデザイン
「マチカネくん」は市内の待兼山で発見された
「マチカネワニ」の化石がモデルだそうです。









にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村





関連記事

テーマ : 史跡
ジャンル : 学問・文化・芸術

C

omment

マチカネワニですね♪
twitterから、来ました~
↓私は、阪急・曽根崎駅前の和菓子屋「津の国屋」さんで、カラー版をGETしました。
なんと、お店の床に、マンホールがあったのですよ!

ネット URL | 2023/01/31 01:35 [ 編集 ]

Re: マチカネワニですね♪
ネットさんへ

Twitter見ていただき、ありがとうございます(。v_v。)ペコリ
マチカネワニのキャラが可愛いですよね♪
お店の床にあるのは珍しいですね。
コメントありがとうございました。

宙海(そらみ) URL | 2023/02/01 15:31 [ 編集 ]


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://guruguruikuyo.blog.fc2.com/tb.php/484-3e6b1ae4


検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR