三宮神社 (兵庫 神戸市)
2020 / 03 / 24 ( Tue ) またご無沙汰しています。 なかなか更新できていませんが、 無理せず続けていきたいと 思っています。 こんなブログですが、 よろしくお願いいたします。 2015年4月のお出かけ記事になります。 生田神社からお次は ![]() 三宮神社 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目4−4 御祭神 湍津姫命 ![]() 社号標 ![]() 手水舎 ![]() 手水 ![]() 拝殿 ![]() 猫がお昼寝していました。 ![]() 本殿 ![]() 稲荷社 ![]() 額 ![]() 社殿 ![]() 河原霊社 ![]() ↑ クリックすると大きくなります。 写真は少し読みにくくて、すみません。 源平の史跡として河原霊社があります。 生田の森で一番乗りの功名手柄を 世に顕彰すると共に兄弟の霊を祀って、 昭和46年(1971)12月、 神社の近くにあった社を 境内に移して祀られているそうです。 ![]() 神戸事件発生地で、 当時の大砲 ![]() ![]() 狛犬さん ![]() いただいた御朱印 にほんブログ村 |
|
| ホーム |
|