田殿丹生神社 (和歌山 有田郡)
2018 / 08 / 30 ( Thu ) すみません、追記です。 紅葉早いですね。のコメントをいただいて、 いつのお出かけか書くのを忘れていました。 2014年の11月末頃のお出かけになります。 ややこしくて、申し訳ありませんでした。 それから、ここがおかしいとか 誤字脱字など間違いなどございましたら、 ご指摘していただけると嬉しいです。 前回、道に迷ってお詣り出来なかった所のリベンジと お詣りしたいところがあるので、 今回はバイクで行ってきました。 実は前に訪問したので、 →★ 今回は予定には無かったのですが 前を通ったら、 あまりにも紅葉が綺麗でお詣りすることにしました。 ![]() 田殿丹生神社 和歌山県有田郡有田川町大字出335番地 御祭神 丹生都比売命 大名草彦命 ![]() 社号標 ![]() ↑ クリックすると大きくなります。 字は少し見にくいと思います。 ![]() 鳥居 ![]() 額 ![]() 参道 ![]() 手水 ![]() 拝殿 ![]() 本殿 ![]() 拝殿前か観た景色 ![]() ![]() ![]() 道を挟んで ![]() ![]() 夏瀬神社 御祭神 天照大神 ![]() ↑ クリックすると大きくなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後からわかったのですが、 王子神社は こちらの摂社になります。 ![]() |
* Re: 紅葉 *
M字さんへ おはようございます。 すみません。 いつも、いつ頃のお出かけの記事です。 と書くのですが、忘れていました。 お出かけは2014年の11月末頃です。 すみませんでした。 追記しておきます。 拝殿前からの景色は本当に素敵でした。 コメントありがとうございました。 |
|
| ホーム |
|
こんにちは。
もう紅葉が見られるのですか?早いですね。
拝殿前からの景色すてきですね (^_^)