fc2ブログ



関西を中心に回っています。

Prev  «  [ 2024/03 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
カウンター
プロフィール

宙海(そらみ)

Author:宙海(そらみ)
関西を中心に回ってます。
方向音痴でぐるぐる回る事が多いので、
タイトルはそこからです(笑)
神社仏閣めぐり好きです。
写真を撮るのも、
美味しい物食べるのも好きです。

誤字、脱字、誤変換や
記載内容の間違いなど、
ご指摘頂けると嬉しいです。

*無断転載禁止です*

参加しています。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
595位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
117位
アクセスランキングを見る>>

京都旅行に行こう! 銀閣寺(慈照寺)編


今年の2月の連休に
娘と京都旅行に行きました。
JR京都駅からバスに乗り向かったのが


12ginkaku00.jpg

銀閣寺(慈照寺)です。





12ginkaku01.jpg

室町幕府八代将軍 足利義政が
祖父義満の造った北山殿(金閣寺)にならって
健立した山荘東山殿が前進
義政の遺言により寺になったそうです。








観音殿(銀閣)

12ginkaku02.jpg

一層を心空殿(シンクウデン)、
二層を潮音閣(チョウオンカク)と命名。






向月台(こうげつだい)

12ginkaku03.jpg





銀沙灘

12ginkaku21.jpg

太陽や月の光など、
自然の光の反射を室内の明かりとして
採光する役目を果たしているそうです。






銀閣寺の鎮守様の八幡神

12ginkaku04.jpg

何が祀られているのかわからず、
猫舌さんとこで、見てきた(笑)

12ginkaku05.jpg







花頭窓

12ginkaku15.jpg

銀沙灘が見えます。






方丈の正面の扁額

12ginkaku06.jpg

「東山水上行(トウザンスイジョウコウ)」を掲げています。
この説明を書くと長いので、省略します(笑)






銀閣寺形手水鉢

12ginkaku16.jpg

最初から実用的でなく、
観賞用として置かれた物らしいです。





東求堂(とうぐどう)

12ginkaku08.jpg

現存する最古の書院造りの建物だそうです。
東求堂内の同仁斎(どうじんさい)で、
4畳半茶室の原型と伝えられています。





洗月泉

12ginkaku07.jpg

小さな滝があります。





展望台に向かいます。

12ginkaku09.jpg





お茶の井

12ginkaku10.jpg

義正公愛用のお茶の井跡







ここから、まだ上に上がります。

12ginkaku11.jpg

そんなに大変じゃ無かったよ。






展望台から見た観音殿

12ginkaku12.jpg



展望台から降りて行くときの風景が
良かったので、撮ってみました。

12ginkaku18.jpg


12ginkaku19.jpg





違う角度から見た観音殿

12ginkaku20.jpg



銀閣寺の御朱印帳

12ginkaku13.jpg

多分、3種類あったと思います。
私はこの色を
娘は臙脂色を選びました。

入ってすぐの所で
御朱印を書いて頂けるのですが、
お参りする前に御朱印帳を預けるようになっています。
お金を払い番号札を渡されて、
お詣りが済んでから
番号札と引き換えになります。





銀閣寺(慈照寺)御朱印

12ginkaku14.jpg





こういうところは泊まりとかで行って、
早朝から行くのがいのかもしれない…





ブログランキング・にほんブログ村へ








関連記事

テーマ : 寺巡り
ジャンル : 旅行

C

omment


T

rackback

この記事のトラックバックURL

https://guruguruikuyo.blog.fc2.com/tb.php/2-87c46911


検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR